📓 memotty

Claude CodeにSerenaを導入する

TL;DR #

uvが入っていないとうまく動かないので必ずいれましょう~。

リポジトリ指定で行う #

~/.claude.jsonに以下を追記する

        "serena": {
          "type": "stdio",
          "command": "uvx",
          "args": [
            "--from",
            "git+https://github.com/oraios/serena",
            "serena-mcp-server",
            "--context",
            "ide-assistant",
            "--project",
            "<実際に実行するプロジェクトのパス>"
          ],
          "env": {}
        }

ローカルインストールで行う #

cd ~

git clone https://github.com/oraios/serena

インストールしたserenaを指定してmcp serverを立ち上げるように設定

~/.claude.jsonを以下に追記する

        "serena": {
          "type": "stdio",
          "command": "uv",
          "args": [
			  "run",
			  "--directory".
			  "~/serena",
			  "serena-mcp-server",
			  "--host",
			  "0.0.0.0",
			  "--context",
			  "ide-assistant",
			  "--project",
			  "$(pwd)"
          ],
          "env": {}
        }

設定 #

claudeを立ち上げて初期設定

/mcp__serena__initail_instructions

/mcp__serena__activate_project

使用方法 #

  • CLAUDE.mdに書いて接続させる
  • 起動時に「今からserenaつかってね」と指示する

参考 #

関連 #